本文へ移動

《U》建設おもしろ百科

UFO/USO【未確認飛行物体/未知水泳物体】

UFOとは、Unidentified Flying Objectの略。一般に「空飛ぶ円盤」をさす。UF0騒ぎが最も華々しかったのば1970年代後半で、UFO目撃者でないと話に参加できないほど、老若男女を間わず「未知との遭遇」にハマってしまった。最近は円盤を目撃した程度ではハナもひっかけてもらえず、「宇宙人を捕えた」「宇宙人にレイプされた」まで行かないと興味を持ってくれない。US0とは、Unknown Swimming Objectの略。未知なる泳ぐ物体、つまり、ネス湖の怪物ネッシー、鹿児島池田湖のイッシー等を言うので、つい、「ウソ」と発音してしまう。ネッシーは、数年前、ネッシーを撮影したカメラマンがその「ウソ」を衝撃告白して話題を集めたが、世界中をダマした罪の分だけ、夢も与えてくれたような気もする。さて、池田湖のイッシーも鹿児島の観光に貢献しているが、湖のドライブインには、目撃の名人がいたり、撮影したビデオまである。信じる信じないは読者の判断にまかせるとして、UFO/USO一度は見てみたいものである。
3
9
9
8
0
2
TOPへ戻る